第6回川中自治会10役会議の議事録について 平成30年9月9日
自治会長 西條建夫
開催日 9月8日(土)19時30分~20時30分 於て 自治会館
1、
議題
イ)
報告事項
〇台風21号の被害と対応
自治会館屋根のトタンの矧がれ7枚、放送タワーのスピーカー
の断線、ゴミ第一集積所の損傷は9月6日に修理完了
その他の市への要望事項について
団地内の道路の安全確保のための白線をペンキで塗る作業
など 西條
〇夏祭りの決算と反省事項
予算内で〆た。反省は電圧降下や抽選後の残念賞の配布について工夫が
必要。 西岡さん
〇守山市連合自治会から葛畑氏が功労賞を受賞
10月21日の河西学区民の集いで授与される
〇インターネット(ブログ)のアクセス状況 林さん
Google社が提供している、ブロガーを使用。
8月2日よりブログ運用を開始し、約1ヶ月少しで224回のアクセスがあった。特に「川中夏祭り」の投稿において80件を超えるアクセスがあり、おおよそ半数の家で見ておられ、広く行き渡っていることに感謝申し上げます。内訳は、Andoroid49%、iPhone27%とスマートフォンやタブレット端末での閲覧が多い。続いて、Windows11%と続く。遠くは、アメリカからのアクセスもあり、自治会員のご家族など国内外からのアクセスに感謝です。今後も、情報の発信や、事後報告に役立てて行きたい。新鮮で面白い投稿に工夫する。課題もあり、情報発信の内容が無い場合は、投稿間隔が空いてしまい、閲覧数も減る事が予想される。投稿された時は、メール等でお知らせすることも検討していかないといけない。
ロ)協議事項
〇9月17日(月・祝)敬老のお祝い会の内容と準備状況 西條
参加者 59名 他に役員世話役 10名
不参加者72名
福祉を中心に準備頂いており順調。予算内でいける見込み
〇10月7日(日)防災訓練について
資料(1)
要支援者の救援訓練を・・・
保存食100食分の試食会・・・・
初期消火訓練について・・・・
いろいろ準備も必要であるが安全安心のまちづくりのためにがんばろう!
〇10月21日(日)河西学区民の集いの内容と担当者 西條
前日、翌日もふくめ準備後始末も含めて西條、高橋、岡田ご夫妻と民生委員、福祉などのご協力で行う。多くの方々の参加を!
〇平成31年度コミュニテイー助成事業への申請について 西條
資料(2)
〇健康・福祉部主催のバス旅行について 西條
11月4日(日)大阪道頓堀の舟下り
がんこで昼食し帰途石切さん参拝
48名募集!自治会からも4万円の補助を行う.
資料(1)
平成30年秋の防災訓練について (自治会と自警団とレデイースによる)
1、10月7日(日)10時~12時
2、訓練の内容 イ)初期消火の訓練 ロ)要支援者の救援活動訓練
ハ)備蓄食100食分の炊き出しと試食
3、訓練次第
9;50 自治会放送で「本日防災訓練を実施します。10時に震度5の地震が発生する想定で救援活動を行います。また第三公園で初期消火の訓練や備蓄食の試食会も行いますので多くの方々のご参加をお待ちしています。」
10; 放送「訓練!訓練!震度5の地震が発生!本部要員は自治会館へ。
組長及び自警団は要支援者の安全確認を行ってください」
10;05 〇〇組よりの伝令!「1名タンスにはさまれ足を骨折至急救助を」
自警団団長指令「自警団は担架をもって至急○○組へ駆けつけ救援!
「副会長は救急車を要請せよ!」
10;15 〇〇組より担架により負傷者が会館に運ばれる。救急車にバトン
10;30 初期消火訓練を第三公園で実施
何人かが消火器で消火
11;30 備蓄食の試食会 レデイースの方々により10時から準備
11;50「本日の防災訓練は終了いたしました。災害は予告なしに起こります。
日頃から十分な備えをお願いします。ご協力ありがとうございました」
資料(2)
平成31年度コミュニテイー事業への応募
1、
コミュニテイー事業とは宝くじの社会貢献活動として(社)自治総合センターがコミュニテイー活動として活力のある地域づくりに助成を行う。
2、
各種の事業があるが今回募集されるのは一般コミュニテイー助成事業と
地域防災組織育成助成事業である。市は地域間の平等を図るために今回は守山、河西、速野学区に助成される。年に2から3か所対象となる。
3、
当自治会は今回コミュニテイー事業に応募したい。過去の事例としてはH27荒見エアコン3台、パソコン、元町カラー印刷機H28伊勢子ども神輿、古高子ども神輿、川田大型TV、H29立入夏祭りなどイベント用品、三宅稲葉会館TV、H30金森イベント用のアルミステージ開発放送設備
4、
当自治会の子ども神輿は昭和60年に有志によりビールの缶で作り現在に至っている。33年が経過し缶部や木部にも損傷がすすみ瓦解することも
心配である。祭りのシンボルである神輿は子どものみならず住民みんなの象徴でもあり今回子ども神輿を頂くことで応募したい。
神輿の大きさは台輪幅が1尺8寸(54㎝)屋根幅は1mです。金額は神輿、白木そえ棒、白木案と川中章を正面に入れて約228万円です。全額の補助申請をするものです。
5、
日程は9月14日河西会館へ提出。2019年3月末決定内示6月決定
7月発注2020年3月納品支払い