川中自治会の情報を発信しています。

2019年9月17日火曜日

敬老会

令和元年9月16日() 

残暑が続いておりますが、川中敬老会を自治会館で行わせて頂きました。
自治会館が手狭な関係で、71歳以上の方に、案内状を発送して、53名の方にご参加頂きました。今年70歳になられた方は、記念品をお届けしました。
今年は、三味線のDONCHN(どんちゃん)をお招きして1時間たっぷりと、どんちゃんの三味線は、全国の民謡や演歌もあり、会場から手拍子などもあり、皆さん、楽しく聞き入っておられました😄
どんちゃんの三味線の後は、ランチタイムです。豪華弁当を食べて頂いて、午後からのビンゴゲームの大抽選会も大変盛り上がりました。最後に、お茶とデザートが出て、健康福祉部会から、心のこもった手作りの小物入れのプレゼントがあり、皆さん、笑顔で色を選ばれて、「また来年も~😀」と自治会館を後にされました😊
敬老会を準備して頂きましたスタッフに皆さん、誠にありがとうございました🙇

健康福祉部会の皆さんでお出迎え😀

DONCHN(どんちゃん)の三味線😀
三味線の演奏で手拍子🙏

DONCHN(どんちゃん)~🎵
防災訓練も兼ねました😀
会場準備中で外に出てラジオ体操~🙋
かんぱ~い🍻
ビンゴゲーム😊
ビンゴです~😄
お茶タイム~☕
素敵な手作りの小物入れ😀

2019年9月9日月曜日

9月7日(土)第6回川中10役会議の議事録を公開します

9月7日の議事の要旨は次の通りでした。
報告事項として
1、4つの公園の整備状況ですが砂の搬入、植木の伐採、遊具はシーソーが終わり残すは
 ブランコのチエーン交換です フエンスの網の張替えは10月に実施予定です🌈
2、今市自治会とのスクールガードの交流会ですが先にブログにアップしています。
 意見交換ででました2つの質問について回答を頂きました🍂🍅
 一つは大津市の近江大橋近くで起きた2人の幼児の交通死亡事故の教訓が河西学区にも
 活かされているかということです。これについて6月に河西幼・小学校が中心になり
 通学路の点検が行われました。校区内に11か所の危険個所がありこれが改良について
 は播磨田北交差点も入っている。近々工事内容と時期が明確になるということです。
 二つ目は歩行者は右、自転車は左が基本であるがグリーンベルトのある通学路はどのようにしどうするのかという質問でした。学校、警察ともグリーンベルトのある所は歩行者はそれを優先して歩くということです。これで疑問が解けました!🚥🚶
3、守山市の市会議員選挙は10月6日ですが立会人に大学生2人が決まりました。若い方の選挙への関心の高さに感謝です。🎫
協議事項として
1、9月16日の敬老会の集いについて岩松健康福祉部長から準備状況の説明があり参加者は53名(案内発送は119名)で手作りの記念品や食事会また三味線と歌の出し物
ビンゴなど盛りだくさんの内容です。また避難訓練も併せて行います🎻
2、コミュニテー事業への応募。これは昨年採用されなかった子ども神輿で再度応募する
ことで決まりました。夢とロマンを追う企画で来春が楽しみです!🎯

2019年9月8日日曜日

河西学区杯ソフトボール大会

9月8日(残暑が厳しい中、河西学区杯ソフトボール大会が開催され、「川中ソフトボール⚾️」が出場しました。
4チームがトーナメント方式で試合を行い、第1試合は、残念ながら負けてしまいましたが、第2試合は、接戦の試合で、前半はリードをしましたが、後半に逆転され、また直ぐに1点を取って同点になり、時間が経過してのドローとなりました。
その後、じゃんけんで勝負を喫することになりましたが、30度を超える大変暑い日でしたが、川中ソフトボールチームが一丸となって、笑いもあり楽しく試合することが出来ましたー😊
川中ソフトボールいいね✅

試合前のウォーミングアップ⚾️

監督より選手の発表
よろしくお願いいたします🙇

打たせて捕ろう⚾️
守りは任せろ💪
一発頼むぞ~❗

よし!きたっ⚾
同点になったのでじゃんけんで勝敗
こちらも接戦~✊✌️🖐
みんなで記念撮影📷
ありがとうございました🙇‍♂️

2019年9月4日水曜日

川中・今市両自治会とのスクールガード交流会を行いました

9月3日(火)残暑の厳しい日でしたが川中自治会から14名と今市自治会から3名で
スクールガードの交流会をおこないました。😃😃😃
川中自治会としては初めての試みですが河西小学校から生徒が通る道を歩き危険個所が
ないか、また交通ルールが守られているかをチエックすることでした。
今市自治会館でみんなで意見交換をしました。
1、大津市瀬田での園児死亡事故の教訓が生かされ対策されているのか。西播磨田交差点
  が危険であるが調べてみること。
2、歩く人は右、自転車は左が基本であるが片側にグリーンベルトが敷かれている場合は
  この原則に従わなくても良いのか?
  以上2点について両自治会長が調べて後日報告することとなった。
こうした試みは初めてでしたが子どもの安全を守るために有意義な交換会でした。🙌🙌
今日は全学年1039人の一斉下校日すごい!

西村スクールガード隊長の先導で帰路に

交流会の風景

交流会で両自治会長を囲んで